- トップページ
- 創業・成長支援プログラム
- 東京都内区市町村の支援事業
- 大田区の創業・起業支援事業
創業・成長支援プログラム
大田区の創業・起業支援事業
大田区南六郷創業支援施設(六郷BASE)の運営
大田区南六郷創業支援施設(六郷BASE)
- 支援概要
- 大田区が運営する、おおむね創業5年以内の方を対象としたインキュベーション施設。インキュベーションマネージャーによる創業相談を受け付けているほか、定期的なセミナー・イベントを開催いたします。大田区内の町工場とつながることができ、ハードウェアのみならず様々な創業者の成長を支援します。
- 問合わせ先
- 大田区産業経済部産業振興課産業振興担当(調整・工業)TEL:03-5744-1376
ビジネス交流空間 PiO PARK(ピオパーク)
ビジネス交流空間 PiO PARK(ピオパーク)
- 支援概要
- 交流から新たな事業やイノベーションを創出するための施設で、コワーキング利用やイベント会場としてご利用いただけます。
羽田空港から1駅・駅直結の羽田イノベーションシティ内に設置された交通至便の施設です。
■コワーキングスペース
法人登記が可能で、フリーアドレス型のオープンなスペースのほか、個室ブースや特別会議スペースなど、用途やご利用人数にあわせてご利用いただけます。
■イベントスペース
セミナーやピッチイベント、ワークショップ、小規模展示会等、様々なイベント開催にご活用いただけます。最新の通信環境と充実した配信設備を揃えています。 - ご利用される皆様には、海外取引・市場開拓・ものづくり技術などの多様なアプローチでイノベーション創出をサポートします。
- 問合わせ先
- (公財)大田区産業振興協会 羽田PiO推進部 TEL:03-5579-7971
- WEBサイト
- https://piopark.net/
資金調達の支援
大田区が低利の融資を取扱金融機関にあっせんし、融資実行後の支払利子の一部又は全部を補給します。
- 支援概要
- 事業を営んでいない個人が大田区内で開業(開業から1年未満の者を含む)する場合に利用できる融資あっせん制度です。開業時に必要な事業用資金の低利融資を取扱金融機関へあっせんし、融資実行後の利子の一部又は全部を補助します。
- 制度名
- ◆開業資金
◆商店街空き店舗活用開業資金
◆ものづくり事業開業資金
- 問合わせ先
- 大田区産業経済部産業振興課融資係 TEL:03-3733-6185
創業相談
- 支援概要
- 大田区で創業を考えている方、創業して間もない方のための相談窓口を設置しています。事業計画書の策定や、資金計画、販路開拓、法人設立手続きなど、創業に関する知識の習得や、創業時の様々な課題の解決に向けて、創業相談員が支援します。
- 問合わせ先
- (公財)大田区産業振興協会 商いサービス部 PiOフロント・勤労者共済係 TEL:03-3733-6144
Meet New Solution in OTA
- 支援概要
- 社会課題を解決する新しいソリューションを世の中に生み出す全国のスタートアップ企業などが一堂に会することで、新たな「出会い」から日本産業の復活と新しい世界を創っていくことを目指します。
- 問合わせ先
- (公財)大田区産業振興協会 産業者支援部 国内取引支援係 TEL:03-3733-6126
スタートアップ×大田区企業 ユナイト助成事業
- 支援概要
- スタートアップ企業が試作・開発の依頼を大田区の中小企業に対して行う場合に、最適な企業のあっせんから区内企業への外注費の補助を行うなど伴走支援を行います。
- 問合わせ先
- (公財)大田区産業振興協会 産業者支援部 イノベーション係 TEL:03-3733-6294
お問い合わせ
大田区産業経済部産業振興課産業振興担当(調整・工業)
- 電話番号
- 03-5744-1376