- トップページ
- ニュース・トピックス
- 青山スタートアップアクセラレーションセンターにて第4期アクセラレーションプログラム始動!
ニュース・トピックス
青山スタートアップアクセラレーションセンターにて第4期アクセラレーションプログラム始動!
報道発表資料 産業労働局
(2017/6/12)
- ASAC
- アクセラレーションプログラム
東京都は、政策課題の解決に結び付く分野や、ベンチャーキャピタリストが投資しにくい分野等で起業に取り組む方々へ、青山スタートアップアクセラレーションセンターにおいて短期集中型育成プログラムを提供しています。本プログラムからは過去3期で計30社が卒業し、多方面で活躍しております。
このたび、過去最多となる131件の応募から採択された、以下の受講者に対する、第4期アクセラレーションプログラムが始動しますのでお知らせします。
受講者及び事業プラン
会社名又はチーム名 (代表者) |
事業プラン | |
---|---|---|
![]() |
ナノティス株式会社 (坂下理紗) |
簡便、迅速な診断デバイス及び医療システムの研究開発 |
![]() |
株式会社O: (谷本潤哉) |
体内時計を可視化して睡眠改善/労災防止するサービス |
![]() |
エーテンラボ株式会社 (長坂剛) |
成功者続出の習慣化サービス「みんチャレ」 |
![]() |
ゴハンスタンダード株式会社 (齋藤英一) |
食品輸出促進のためのマッチング・プラットフォーム |
![]() |
株式会社ジャパンヘルスケア (岡部大地) |
スマートヒール開発および歩行指導サービス提供 |
![]() |
株式会社イースマイリー (矢澤修) |
障がい者とその家族に向けた情報プラットフォーム事業 |
![]() |
株式会社シェアダイン (飯田陽狩) |
人を繋ぎ、家庭の味を繋ぐ「料理代行マッチングサイト」 |
![]() |
株式会社ビビッドガーデン (秋元里奈) |
オーガニック農作物のCtoCプラットフォーム |
![]() |
株式会社SPRING OF FASHION (保坂忠伸) |
ファッションに特化したクラウドソーシング事業 |
「2020年に向けた実行プラン」事業
本件は、「2020年に向けた実行プラン」に係る事業です。
「スマート シティ 政策の柱4 国際金融・経済都市」
問い合わせ先
産業労働局商工部創業支援課
電話 03-5320-4622
〔参考〕
青山スタートアップアクセラレーションセンターにおけるアクセラレーションプログラムとは
1.書類審査や面接審査等を経て、プログラム受講者として選定された起業家又は起業を予定されている方に約5か月間の短期集中型の育成プログラムを無料で提供します。
2.プログラム期間中、施設のインキュベーションマネージャーの他、ベンチャーキャピタリストなど の外部支援者が、各種研修・ワークショップの講師や相談・指導員(メンター)となって、ビジネスプランの立案・ブラッシュアップを支援します。
3.本施設に入居する先輩起業家等とのコミュニティを形成し、お互いが切磋琢磨する場を提供します。
4.プログラム終盤に、プログラム受講者がベンチャーキャピタリストや大企業の前でビジネスモデルやサービス内容を説明し、投資や共同事業の実施などを訴求する「デモデイ」を開催。プログラム受講者が資金調達などを通じて成長を図る機会を提供します。

施設概要

1.名称
青山スタートアップアクセラレーションセンター(略称:ASAC)
2.所在地
渋谷区神宮前5-53-67(コスモス青山SOUTH棟3階~5階部分)
3.施設構成
コワーキングスペース(87平方メートル程度)
イベントスペース(93平方メートル程度)
談話室(48~56平方メートル程度)
先輩起業家等オフィス など

