- トップページ
- ニュース・トピックス
- 都内で高校生ビジネス発表会、「キョン」活用の専修大付属高が受賞
ニュース・トピックス
都内で高校生ビジネス発表会、「キョン」活用の専修大付属高が受賞
日刊工業新聞電子版
(2018/1/23 05:00)
- 日本政策金融公庫
- 高校生ビジネスプラン発表会
- TOKYO創業ステーション

日本政策金融公庫は「高校生ビジネスプラン発表会in Tokyo」をTOKYO創業ステーションイベントスペース(東京都千代田区)で開いた。東京都から過去最多の39校704プランがエントリーし、その中から選ばれた13組が発表会に出場。参加者投票によるオーディエンス賞には、専修大学付属高校(写真)の「キョンに新たな未来を」が選ばれた。
「キョン」は伊豆大島の特定外来種である小型のシカで、住人と同数程度生息し多くは殺処分となる。同チームが発表したプランは捕獲して殺処分するだけでなく革小物などでも活用するという内容。代表の中村碧海さんは「キョンを知る人がチームに一人しかおらず苦戦した。OBの大学生にアドバイスをもらい、キョンの生態の専門家や革小物作家に話を聞きながらプランを練った。キョン活用の幅が広がれば」と話した。