- トップページ
- ニュース・トピックス
- ソーシャルビジネスをテーマとしたシンポジウムを開催 「女性・若者・シニア創業サポート事業」を通じて社会的課題を解決する事業で活躍する創業者を応援します!
ニュース・トピックス
ソーシャルビジネスをテーマとしたシンポジウムを開催
「女性・若者・シニア創業サポート事業」を通じて社会的課題を解決する事業で活躍する創業者を応援します!
産業労働局
(2018/10/1)
- 女性・若者・シニア創業サポート事業
- シンポジウム開催
東京都、一般社団法人東京都信用金庫協会及び一般社団法人東京都信用組合協会は、女性・若者・シニアの地域に根ざした創業を支援するため、信用金庫・信用組合を通じた低金利・無担保の融資と経営サポートを組み合わせた「女性・若者・シニア創業サポート事業」を実施しています。
このたび下記のとおり、社会的課題を解決するソーシャルビジネスで活躍する創業者が自らの体験を語るシンポジウムを開催します
>
第一部では、ソーシャルビジネスを実践する影山知明氏による基調講演、第二部では、実際に本事業の支援を受けた創業者による体験談をお届けします。
1.テーマ
「社会を変えるシゴトのカタチ」
2.日時
平成30年12月1日(土曜日)13時00分~16時00分(開場12時30分)
3.場所
Startup Hub Tokyo(外部サイトへリンク)
千代田区丸の内2-1-1 明治安田生命ビルTOKYO創業ステーション1階
4.プログラム
第一部
■本事業の制度説明(13時00分~13時10分)
■基調講演(13時10分~14時10分)
>クルミドコーヒー、胡桃堂喫茶店・店主 影山知明

第二部
■事例発表・パネルディスカッション(14時25分~15時40分)
>登壇する創業者
1)合同会社Servir Avec Brio 渡部美咲、2)ラックスポーツ株式会社 齋藤圭哉、3)NPO法人ゆいまーる 丸山亮子
>コーディネーター
NPO法人コミュニティビジネスサポートセンター 代表理事 永沢映
■個別相談会(15時40分~16時00分)
(本事業のアドバイザーが個別の相談に対応します)
5.定員
100名(申込先着順)※参加は無料
6.対象
都内におけるソーシャルビジネスの創業に興味のある女性・若者(39歳以下)・シニア(55歳以上)の方
7.申込方法
ホームページ(外部サイトへリンク)の申込フォームからお申込みください。

※別紙 講演者・登壇者等のご紹介
問い合わせ先
産業労働局金融部金融課
電話 03-5320-4604