- トップページ
- ニュース・トピックス
- 「インキュベーションオフィス・TAMA」入居者募集のご案内
ニュース・トピックス
「インキュベーションオフィス・TAMA」入居者募集のご案内
東京都中小企業振興公社
(2018/10/12)
- インキュベーションオフィス・TAMA
- 入居者募集
多摩地域の産業支援拠点となる「産業サポートスクエア・TAMA」内に、創業支援施設「インキュベーションオフィス・TAMA」を開設しており、入居者募集を下記のとおり実施しています。
募集案内
施設の概要 | ●施設名:インキュベーションオフィス・TAMA ●場所:昭島市東町3-6-1 「産業サポートスクエア・TAMA」経営サポート館3階 ●施設の概要、見取図 [PDF:217KB] |
---|---|
入居対象者 | 先端的ものづくり分野や研究開発型企業などで、本施設を主たる事務所として利用する下記の(1)または(2)の要件を満たす方。 (1)創業を図ろうとする方または創業3年未満の中小企業者。 (2)公的機関等のインキュベーション施設を卒業予定で、現在入居している施設の管理運営者が推薦する方。 |
入居期間 | 1年間の定期建物賃貸借契約(再審査の上、再契約は4回まで可能) |
募集室数 | 募集室数 2室(302号 304号) |
入居資格の審査 | 「書類審査」の後、合格者に「面接審査」(入居審査会)を行い、入居者を決定します。 |
入居予定日 | 申込みの日からおおよそ2か月 なお、入居決定者には、入居に際して入居説明会を実施します。 |
【申込における留意点】
◆「創業」に相当しない事業とは
■既存法人、既存個人事業主が別法人、別個人事業を設立する場合で、既存企業・事業と同じ事業または単なる延長であるとみなされる事業
■既存企業と資本関係がある事業
◆創業支援施設へ入居を希望される外国人の方へ
以下のいずれかの在留資格をもって本邦に在留している外国人の方は、公社創業支援施設(インキュベーションオフィス)への入居申込が可能です。
■出入国管理及び難民認定法「別表第2」に該当する方
永住者、日本人の配偶者等、永住者の配偶者等、定住者
■出入国管理及び難民認定法「別表第1の2」の「経営・管理」に該当する方
※ただし、在留カードのほか、入居を希望する施設で行おうとする事業についての 就労資格証明書が必要です。
在留資格の詳細については、法務省又は入国管理局にお問い合わせください。
施設見学
入居申込みには事前の施設見学が必須です。施設の見学は、電話で事前予約をお願いします。
随時(土、日、休日を除く)
申込受付
入居申込書は、申込希望日の3日前までに電話で事前予約のうえ、ご持参ください。
1、受付期間
平成30年11月16日まで
2、受付場所

(公財)東京都中小企業振興公社 多摩支社
東京都昭島市東町3-6-1
「産業サポートスクエア・TAMA」 経営サポート館1階
最寄駅JR青梅線 西立川駅
3、入居申込書の入手方法
上記受付場所若しくは下記ページからダウンロードする方法によりご入手ください。
東京都中小企業振興公社 「インキュベーションオフィス・TAMA」入居者募集のご案内
申込方法
入居申込書に必要書類(住民票又は登記簿謄本ほか)を添付して、上記受付場所まで指定日時にご持参の上お申し込みください。
なお、郵送によるお申し込みは受理できませんのでご了承ください。ご提出いただいた書類は結果に関わらず返却いたしません。
□ 問い合わせ先 □
(公財)東京都中小企業振興公社 多摩支社
TEL:042-500-3901