- トップページ
- ニュース・トピックス
- 受発注創出事業(オンライン活用型・キャラバン型)開始のお知らせ(第748報)
ニュース・トピックス
受発注創出事業(オンライン活用型・キャラバン型)開始のお知らせ(第748報)
東京都新型コロナウイルス感染症対策本部
(2020/9/2)
- 受発注創出事業
- 売上回復・販路開拓支援
- 販路・取引創出商談会
新型コロナウイルス感染症により都内中小企業の受注活動に深刻な影響が出ている一方、オンラインを活用して新たな販路開拓に力を入れる企業も増加しています。
東京都及び(公財)東京中小企業振興公社では、オンラインを活用した販路開拓のモデル事例を構築しポータルサイトで情報発信するとともに、新たな販路・取引機会の創出に向けた商談会を開催し、都内中小企業の着実な経営安定化に向けた売上回復や販路開拓を後押しします。
事業概要
受発注マッチング商談会(キャラバン型)
大企業等と都内中小企業のマッチングを、キャラバン型(販路開拓やデザイン等複数の専門家による支援)により行い、商談会を開催します。
●対象
新たな取引先を求める企業(受注企業は東京都内に事業所を有する中小企業者又は中小企業者グループ)
●発注企業の募集
令和2年9月18日(金曜日)から
●定員
発注企業10~15社、受注企業:40社(グループ)
オンライン商談会
発注企業と受注企業のマッチング商談会をオンラインツールを活用し開催します。
●対象
新たな取引先を求める企業(受注企業は東京都内に事業所を有する中小企業者)
●定員
発注企業10~15社、受注企業:40社
オンライン販路開拓のモデル構築、ポータルサイトの開設
オンラインを活用した販路開拓のモデルケースを構築し、活用ノウハウも含めポータルサイトから発信します。またサイトに展示されている企業に興味がある企業とのマッチングを行います。
●モデル企業
都内中小企業30社
●ポータルサイト開設
令和3年1月(予定)
※申し込み等については、(公財)東京都中小企業振興公社ホームページ(外部サイトリンク)をご覧ください。
事業詳細
受発注マッチング商談会(キャラバン型)
3程度のテーマ(健康、安全、環境等)を設定し、新たな技術や取引先を求める大企業等と都内中小企業(グループ)のマッチングをキャラバン型(知財やデザイン等複数の専門家による支援)により行い、商談会を開催します。
- ・対象企業
発注企業:新たな技術や取引先を求める全国の企業等
受注企業:東京都内に事業所を有する中小企業者又は中小企業者グループ - ・形式・場所
受発注マッチング商談会(東京都立産業貿易センター浜松町館)
※知財、デザイン等の専門家による相談対応・施策紹介等も予定 - ・発注企業募集開始
令和2年9月18日(金曜日) - ・受注企業募集開始
令和2年11月(予定) - ・開催日
令和3年2月(予定) - ・募集企業数
発注企業10~15社、受注企業40社(グループ) - ・参加費
無料
オンライン商談会
発注企業と受注企業のマッチングを行い、オンライン商談会を開催します。
- ・対象企業
発注企業:新たな技術や取引先を求める全国の企業等
受注企業:東京都内に事業所を有する中小企業者 - ・形式・場所
オンライン商談会(web開催) - ・発注企業募集開始
令和2年10月(予定) - ・受注企業募集開始
令和2年12月(予定) - ・開催日
令和3年1月(予定) - ・募集企業数
発注企業10~15社、受注企業40社 - ・参加費
無料
オンライン販路開拓のモデル構築、ポータルサイトの開設
Web等のオンラインを活用して新規顧客を獲得する都内中小企業のモデルケースを構築しオンライン活用ノウハウも含めポータルサイトから発信します。またサイトに展示されている企業に興味がある企業とのマッチングを行います。
●事業の流れ
モデル企業の選定(30社)
↓
ポータルサイト構築・コンテンツ制作
↓
モデル事例発信・展示(令和3年1月頃)
※モデル企業選定後、動画等作成に係るハンズオン支援(アドバイザー)
関連情報
東京都防災ホームページ 東京都新型コロナウイルス感染症対策本部報(外部サイトリンク)
問い合わせ先
産業労働局商工部経営支援課
電話 03-5320–4890
(公財)東京都中小企業振興公社経営戦略課
電話 03–5822–7234
※令和2年9月25日から
電話 03–3434–4275